越谷市大相模地区センターにて、月1回活動している小学生対象 子ども食育サークル「もぐもぐキッズ」。
新規メンバー2名を加え、15名で後期の教室が始まりました。

第1回の10月25日(土)は、「スイートポテト」に挑戦!!
さつまいもはピーラーで皮をむき、輪切りにし、やわらかくなるまでゆで、つぶしていきます。
その中に、砂糖・バター・卵黄・牛乳を加え、よ~く混ぜ・・・ぽったりしてきたところで、ぺロりとお味見♡
「おいしい\(^o^)/」 「めっちゃおいしい(*^_^*)」
おいしい時の顔ってみんな笑顔になるんですね。
この時点でおいしいのですから、完成がますます楽しみになりながら、各自形を整え、アルミカップにのせてオーブンへ。
甘い匂いと共に、こんがりいい色に焼きあがったスイートポテトは、あっという間にみんなのお口の中に消えて行きました。

今回のミニ学習は、さつまいもと○○○について。
まずは、さつまいもの種類や栄養のことをちょぴりお勉強。
それから!今のように甘いさつまいもを発見したのは、実は浦和の山田いちさんという女性だったことと、北浦和には記念碑もあるんだよ、と話をすると、「へえー!!」と驚きの声。帰ったらお母さん達に教えてあげてね、と話すと「よっしゃー」と得意顔のキッズ達でした。
続いて、何やらあやしい?段ボールの中から葉っぱがついた茎が登場。
「これは何でしょう?」の問いに興味津津、触ってみたり匂いをかいだり・・・「なんだろう???」「んんー??」
待ちきれなくなった男の子が、段ボールの中をのぞき込み、「落花生だ!!」と○○○の正体を見破りました(笑)
そうです!段ボールの中には、茎から根が出、その先についた果実(落花生)が隠れていたのです。
落花生の全貌を見たのは、初めてだったかな。6日前にもぐもぐファームで収穫した落花生をぜひキッズに見せたくて持参したものでした。もぐもぐ制作オリジナルテキストと落花生をちょっぴりですがお土産にしました。

第2回の11月15日(土)は、キッズの熱望により「ビーフシチューとホワイトシチュー」をふた手に分かれ作りました。
お肉の種類が違うだけで他材料は同じだね、と確認し、それぞれ作業に移りました。
「一口大」や「アク」など今回でてきた調理用語の説明もとてもよくきいてくれたキッズです。
切ったり、炒めたり、煮たり・・・・班で協力して調理し、予定通りの時間にめでたく完成!!
同時に二つのシチューを味わい、食べ比べもできました。どちらもデリシャス!お鍋は気持ちいい程スッカラカンになりました。

ミニ学習は、じゃがいもについて。
特に、メークインと男爵についての話の時が、大変盛り上がりました。
メークインは、スマートで煮崩れにくいよ。男爵は、ゴロンとしていて煮崩れやすいの。
メークインは今日のようなシチューやカレーなどに、男爵はポテトサラダやコロッケにむいているよ。
・・・こんな話をしたこの日は、女の子が「イェ~イ!!」と勢い?がありました。クイーンだものね。

次回3回目は12月27日です。