もぐもぐ メールマガジン 第 12 号 2015,4.17
2015年4月17日 メールマガジン
■ 松成容子の「話食はおいしい その12」 1) 年間予定表ができました 2) 3分動画、できました 3) NHKに、出てきます 桜が終わると、いよいよ春らしい春。と思いたいものの どうも不順な天候が続きます。体調を崩す …
募集!子育て&食育講演会「子育てハッピーアドバイス」
2015年4月11日 イベント案内(2015年)
6月20日(土)開催の講演会のご案内です。 子育てハッピーアドバイス ~笑顔いっぱい 食育の巻~ 第1部 明橋 大ニ氏 講演会 第2部 明橋 大ニ氏×松成 容子 トークセッション 活動13年目に入った食育研究会Mogu …
報告!もぐもぐキッズ 後期最終回はモンブラン!!
2015年3月20日 イベント報告
9月からスタートした後期子ども食育サークル「もぐもぐキッズ」もいよいよ最終回を迎えました。 越谷市大相模地区センター調理室には、スタッフよりも早く到着して、「今日は何のお手伝いする?」と 待ちかねてくれるガールズも!!あ …
報告!『第3回 コムナーレバザール』に出店
2015年3月19日 イベント報告
2月28日㈯、さいたま市の153の様々な市民団体が、それぞれにブースを作るイベント。 もぐもぐとしては初めての参加でした。我々は、あったかいスープを100円で100杯ご提供するというブース。 あれこれ考え試作した結果 …
報告!蕨市立旭町公民館より依頼 子ども食育教室 全3回
2015年3月19日 イベント報告
2/8㈰ 1回目 包丁を使ってみよう 「大根とわかめのみそ汁・二色いなりずし」 初めての料理コースなので、まずは包丁の扱い方から。 持ち方・運び方・置き方などを教えます。 そして早速、大根を半月切り・いちょう切り・短冊 …
報告! もぐもぐファーム 「みそ作り教室」
2015年3月19日 イベント報告
1年間を通して活動してきた畑プロジェクト「みんなのはたけ」。 身近な地域農家の方との交流と年5回の収穫体験。そして4回の室内での料理体験。 その最終回が、2月15日(日)開催の「みそ作り」でした。 事前に、大豆を受け取り …
もぐもぐ メールマガジン 第11号
2015年3月17日 メールマガジン
■ 松成容子の「話食はおいしい その11」 少しずつ、春の日差しが降り注ぐ季節になりました。 大きな地震のあと、食育のちからでは、何もできない・・・ と立ち尽くしたものの、ずっと目を離さず、買って、食べて 訪ねて、話して …
報告!大人の食育セミナー「フランスパン・ドイツパンの楽しみ方講座」
2015年3月16日 イベント報告
3月9日(月)、埼玉県戸田市の株式会社愛工舎製作所のCAPホールにて、 大人だけのパンの会を開催しました。 講師は、もぐもぐの強力サポーターの一人、金林達郎さん。 そして助手には山﨑隆二さんが来てくださいました。 お二人 …